DIY

DIY

Z750GP Kawasaki オイル交換 エレメント交換 

こんにちは。 今日は、2025年10月22日です。涼しくなっりすぎましたが、恒例のバイクの季節がやってきました。 個人的には、夏は暑すぎてバイクなど乗れませんが、冬の方が乗るにも良いし、整備するにも良いと思っています。それでも、限界は12月...
DIY

コマツ PC07-2 ミニユンボ オーバーヒート ウォーターポンプ サーモスタッド ファンベルト 交換!

こんにちは。 某オークションで購入したミニユンボが、プチオーバーヒートしたので、部品一式交換です。 自分用の記録として書いていますが、旧いユンボでネット上にはほとんど情報もありません。今回は、自分用の記録として写真や作業内容を記録しています...
DIY

コマツ PC07-2 ミニユンボ 走行モーターオイル漏れ!

走行モーター交換 左側 某オークションで購入した古いユンボの走行モーターを取り替えましたので、作業記録として書いていきます。 取り外し この部品を緩めてから、キャタピラーとスプロケットの隙間をバールでコジるとシリンダーが縮がまって、グリスが...
DIY

コマツ PC07-2 ミニユンボ 旋回モーターオイル漏れ!ユンボ Xリング交換 ! DIY

こんにちは。 ミニユンボ の 旋回モーター の オイル漏れ 修理 をしたので、自分用で記録しています。素人のDIYですので、整備の方法や使っている部品など、正しいかどうかはわかりませんが、部分的に参考になる写真や失敗談などもあるかもしれませ...
PAGE TOP