未分類 私流の 菊芋茶 の 作り方 と効果の検証! お疲れ様です。日本人は、疲れすぎだと思う今日この頃ですが・・・ 今回は、私が毎日飲んでいる菊芋茶について、何故飲んでいるのか?や、毎日続けるコツを少しお話していこうと思います。 菊芋茶 毎日飲むのは大変? 色々なお茶がありますが、菊芋茶は正... 2025.01.23 未分類
車 バイク 趣味 ブログ ジープ ラングラー JK36 後輪 ボルト折れ こんにちは。kouranです。 今回は愛車のJK36のジャダー減少からの・・・ボルト折れからの・・・何故か、後輪のボルトまで折れたお話です。 前述の通り、この期に及んで、左後輪のボルトが一本折れました。ブレーキパッドの残りとブレーキキャリパ... 2024.12.12 車 バイク 趣味 ブログ
車 バイク 趣味 ブログ 3tジャッキ オイル交換 メンテナンスしました! 皆さん、こんにちは、今回はオイル漏れ、ピストン固着をしていたジャッキをメンテナンスしたので、作業の流れをお話していこうと思います。 私の3tジャッキは、愛車の整備の時にもつかっているのですが、仕事でも使っており、その仕事と言うのが、土を持ち... 2024.12.12 車 バイク 趣味 ブログ
畑 便利アイテム 笹刈刃の研ぎ方! どこまで研ぐべきか? こんにちは。 今回は、草刈機に付ける笹刃の研ぎ方を私なりの方法ではありますが、ご紹介させていただきたいと思います。 笹刃は消耗すると、チップ刃とは異なり、チップが減る程度の消耗ではすみませんよね。刃の形状、原形自体が変わってしまうほどすり減... 2024.12.10 畑 便利アイテム
車 バイク 趣味 ブログ ラングラー JK36 ステアリングダンパー 交換 diy 2024年12月8日、私の作業記録となりますが、ダンパー交換作業の流れを未来の私自身にもわかりやすく書いていますので、参考になる部分だけ参考にしていただければと思います。 前提として、私自身によるdiy作業となりますので間違ったやり方である... 2024.12.08 車 バイク 趣味 ブログ
畑 便利アイテム 笹刈刃 を使う事に決めました!その理由と笹刈刃の特徴! こんにちは。エリー自然農園、kouranです。突然ですが、先日、生まれて初めて草刈りでは無く笹刈りをして来まして、笹刈刃を始めて購入して使ってみて人生変わったので、普通のチップソーと何が違うのかを説明して行こうと思います。 草刈機の刃は、場... 2024.11.22 畑 便利アイテム
自然農 ブログ 手動式芝刈り機 刃研ぎ 今回は、私が愛用している芝刈り機の刃研ぎの方法について説明していきます。 キンボシ(Kinboshi) 【日本製】ゴールデンスター 手動式芝刈機ハッピーバーディーモアー GSB-2000H の刃を研いでいきます。 まずは、ハッピーバーディー... 2024.11.03 自然農 ブログ
未分類 芝刈り機 は手動のものでも使えるか?! ここに辿り着いた皆さんは、手動の芝刈り機でも行けるのか?それとも電動の方が良いのか?など、ご自身のお庭の状況で、どの種類を選ぶべきかを検討されているのではないでしょうか? 「芝刈り機」と一言で言っても、面積や障害物などによって選ぶ機能は変わ... 2024.11.03 未分類
自然農 ブログ 自然農 ジャガイモ も草マルチ? 自然農15年以上もやっていますが、はっきり言って素人です。 相変わらず、適当な感覚で、9月中旬頃にジャガイモを植えましたので、備忘録がてらブログにしました。日頃から肥料を一切使わない自然農では何を育てても栽培に時間がかかるため、今回植えるジ... 2024.11.01 自然農 ブログ
未分類 パイプベンダー 手動ロール式 ! どこまで曲がる!? パイプベンダー手動 で DIY !使い方徹底解説 溶接、鉄工が趣味の皆さん! 丸パイプを滑らかに曲げてDIYの幅を広げたいと、思われた事はありませんでしょうか? デザイン上、そうしたい時なども多いのではないかと思います。 私も手動ベンダーを... 2024.10.08 未分類